at the time to resume the music web-site
I'd like to participate in the internet discussion on pogressive-rock again.
I did with the handle "healer" more than ten years ago, but I was forced to be seapate from my beloved daughter by a divorce, losing both hope and eagerness for music.
Now in the depth of despair and poverty, I cannot buy as many CD's as formerly, either cannot be an audience of Kichijoji Silver Elephant, on the contrary the lack of money makes me hard to go to Tokyo for purchasing CD's.
Therefore, what I can write here is only how I hear the music.
It has been impossible for me to construct a web-site like music museum as formerly.
My favorite sound has not been changed as ever, such as PENDRAGON, COLLAGE, KARNATAKA, or MOSTLY AUTUMN, Japanese progressive-rock band CINEMA, adding KNIGHT AREA, PANIC ROOM, MYSTERY, and so on.
プログレッシブ・ロックをめぐる議論に再参戦したいと思います。
10年以上前に、"healer"というハンドル名で参戦していましたが、離婚により愛娘と離れ離れとなり、希望も音楽への意欲も失ってました。
今、絶望と貧乏のどん底で、以前のようにCDを買いまくることもできず、吉祥寺シルバーエレファントに出向く余裕もなく、それどころか、金欠でCD購入のため東京まで出かけることもままなりません。
それゆえ、ここに書けることは、音楽がどう聞こえるか、ということだけです。
以前のように音楽博物館を構築するなんてことは私には不可能です。
音楽趣味はかつてと変わっていません。相変わらず、PENDRAGON,COLLAGE,KARNATAKA,あるいは、MOSTLY AUTUMN,日本のプログレ・バンドCINEMA,加えて、KNIGHT AREA,PANIC ROOM,MYSTERYなどを愛好しています。
I did with the handle "healer" more than ten years ago, but I was forced to be seapate from my beloved daughter by a divorce, losing both hope and eagerness for music.
Now in the depth of despair and poverty, I cannot buy as many CD's as formerly, either cannot be an audience of Kichijoji Silver Elephant, on the contrary the lack of money makes me hard to go to Tokyo for purchasing CD's.
Therefore, what I can write here is only how I hear the music.
It has been impossible for me to construct a web-site like music museum as formerly.
My favorite sound has not been changed as ever, such as PENDRAGON, COLLAGE, KARNATAKA, or MOSTLY AUTUMN, Japanese progressive-rock band CINEMA, adding KNIGHT AREA, PANIC ROOM, MYSTERY, and so on.
プログレッシブ・ロックをめぐる議論に再参戦したいと思います。
10年以上前に、"healer"というハンドル名で参戦していましたが、離婚により愛娘と離れ離れとなり、希望も音楽への意欲も失ってました。
今、絶望と貧乏のどん底で、以前のようにCDを買いまくることもできず、吉祥寺シルバーエレファントに出向く余裕もなく、それどころか、金欠でCD購入のため東京まで出かけることもままなりません。
それゆえ、ここに書けることは、音楽がどう聞こえるか、ということだけです。
以前のように音楽博物館を構築するなんてことは私には不可能です。
音楽趣味はかつてと変わっていません。相変わらず、PENDRAGON,COLLAGE,KARNATAKA,あるいは、MOSTLY AUTUMN,日本のプログレ・バンドCINEMA,加えて、KNIGHT AREA,PANIC ROOM,MYSTERYなどを愛好しています。
スポンサーサイト